ライダー凱旋トークショー
- 2021年12月6日
12月5日(日)15時~17時
成田空港温泉空の湯で
渡辺一樹 世界耐久選手権 凱旋トークショー&サイン会が行われました。
空の湯ホール
トークショー開催前は食事処天の川の前に展示
『いやぁ…カッコ良いね~
』

イベントを知らずにいらしたお客様も興味深げに見入っていました

『空の湯さんスポンサーさんなのね
』

(お客様より)
2021世界耐久選手権を獲った


『このマシンおいくら?
』①

『何km/h 出るの?』②
こういった質問が多かったこの日…
お答えしましょう

①家🏠1軒分相当です。(かなりアバウト)
②340~350km/hくらいです
💨(適当)

トークショー会場前の様子
徐々にフロントが賑わって参りました

トークショー会場内の様子
31人の聴衆、ファンですね
(うち6人は女性
)


海外戦では言葉の壁を乗り越えるのにも苦労されたとか。
某社マシンと比較した率直な一樹選手の感想や
ココでしか聞けない秘密のお話もありました

質問コーナー①
『一樹さんは右コーナーと左コーナーどちらが得意?』
一樹選手

『うーん…左コーナーかなぁ
単純に右でばっかりコケてる
逆に得意だから攻めた走りが出来てその結果コケているのか?
』



質問コーナー②
『地元山梨県内オススメのツーリングスポットは?』
一樹選手

ぼくツーリングはほとんど行かないんだけれども…(悩みに悩んで)ほったらかし温泉
は有名ですよ!是非!!

質問者
『あッ…そこはとっくに行ってます…(小声)』
会場内爆



その他にもたくさんの質問に答えていただきました

実はこちらがメインイベント?

皆さんお待ちかねの白熱じゃんけん大会

スポンサー様提供による帽子、パーカー・バッグ・一樹グッズ等々争奪戦

空の湯♨ペアチケットも争奪戦になりました
(たぶん)

皆さんかなり鼻息が荒かったです

もちろん非売品アリ…めちゃくちゃ盛り上がりました

『エヘヘ…賞品Getしたぜ!
』

サイン会では各々持ち込んだ品物にサインをしていただいていました

印象的だったのは数枚の写真を持参されたご家族連れ。
『この子がこんなに小さい時から応援してるんです!
』

時系列で写真を並べ、3歳頃の写真から小学生の頃の写真…
そして中学生くらいの今現在。
「嬉しいです…ありがとうございます!!!!」と一樹選手。
『応援してます!今後のご活躍、期待してます!!!!』
渡辺選手のコメント
「イベント無事終了! ファンの皆さんと顔を合わせる機会の少なかった今年。沢山の方々にお越し頂いて、改めてパワーを貰いました! 」
「スポンサーとして応援して頂いていて、今回の会場も提供して頂いた空の湯の方々、足を運んで下さった皆様本当にありがとうございました!」
空の湯駐車場で発見

当社にもライダーがいるのでした。
(もしかして総務部T…?
)

じゃんけん大会ではSTAFF側である事を完全に忘れ
本気でじゃんけんをしていたという噂が
(完封負け)
