News/Blogメルマガ63号  2020年11月

  • HOME
  • メルマガ63号  2020年11月

メルマガ63号  2020年11月

★★ SAM ☆☆☆ *************
三栄メンテナンス メルマガ
2020/11/16 [ 第63号 ]
*************★★ SAM ☆☆☆
◇コラム
――――――――――――――――――
『 火入れは亥の日!! 』
――――――――――――――――――
今、火と亥といえば社会現象を巻き起こしている例のアニメを連想する人が多いでしょうが、当メルマガはまったく関係ありません。(キッパリ)
以下、じっくりウンチクを読んで下さい。
猪突猛進!!
≪空の湯ストーブの火入れ式≫
折に触れて地元芝山の”芝山町史”を拾い読みするのですが、旧暦10月上旬の亥の日に行う亥の子(イノコ)という冬の行事を見つけました。亥の子餅を食べて子孫繁栄(亥:イノシシの子沢山)と無病息災を願うのだそうですが、この亥の子の日とは亥の月の最初の亥の日ということで、この日に炬燵開きや炉開きなど“火入れ”の行事をすれば火難を免れる、火事にならないとも言われています。早速ネット検索してみると「暮らしの歳時記」などにたくさん出ていました。新暦では11月4日(水)のことでした。
そこで我らが空の湯2階お休み処の名物薪ストーブもこの日10時頃、安全祈願の火入れ式を行ったのです。厳かに、手作りで(*^^*)
http://www.3am.co.jp/article/478277118.html
この後おやつ時間の15時頃から焼き芋と甘酒のおもてなしもできて、皆さんに喜んでいただきました。
≪亥の月、亥の日、亥の刻って何!!≫
亥は十二支12番目のイノシシ、寅が旧暦1月なので亥の月が10月、亥の日は12日毎に巡ってきます。時刻は干支に合わせて2時間ごとに区切るので亥の刻は21時~23時、次の23時~01時が子の刻になります。因みに「草木も眠る丑三つ時」というのはこの2時間を4つに区切るので、丑三つは2時~2時30分ということ。
因みに本紙配信日11月16日も亥の月亥の日です。
≪火と亥の関係≫
古代中国の思想、陰陽五行の世界に入ります。「万物は「陰」「陽」と「水、火、金、木、土」の五行の要素で成り立っているという思想」で、人間の生活や社会の事象のすべてがこれにあてはめられるとされています。十二支の亥は、五行思想の「水」の運気を持ち、陰陽説の「陰」に当てはまるので火を制御するとしているのです。
難しいのでこれ以上は以下を引用させていただきましたので見てください。面白いです。
https://jpnculture.net/inoko/
(亥の子の意味や由来とは?日本文化研究ブログ)
≪炬燵開き、炉開き、火入れって!!≫
炬燵開きはコタツを使い始めることですが、昔は掘りごたつで炭を入れて布団を被せてですから、火には特に用心でした。今どきは安全装置の付いた暖房器具ですからピンときませんが。
炉開きの炉は茶室の中の湯を沸かす炉のことで、亥の月亥の日に炉の種類を変えるのだそうです。夏は風炉(ふろ)と言う火鉢のような移動式のものです。冬の炉は囲炉裏です。この亥の日に合わせて夏の間被せておいた畳を剥がして囲炉裏にして使い始めるのだそうです。狭い茶室ですから、暑い夏はお客様に炭を見せないように、遠ざけることができるようにとかの配慮で、冬は炭で暖が取れるように囲炉裏にするというお客様おもてなしの茶道の世界、映画、TVで茶室が出てきたときは季節感をチェックしてみるのも面白いですね。
そしてこの亥の日から新茶をいただくので茶人にとって正月のような大事なイベントとのこと、♪夏も近づく八十八夜(^^♪の頃摘み取った新茶を詰めた茶壷の封を開けるので「口切りの茶事」というおもてなしです。因みにここでの茶菓子は「亥の子餅」ということです。
囲炉裏などの火入れは亥の月、亥の日、亥の刻にとしているのは、住まいが木と紙と土で作られ蝋燭の明かりだった昔、火災を最も恐れていた人々の信仰のようなよりどころだったのですね。
≪火の用心≫
消防白書の中に「火入れ」がありました。失火原因のひとつです。これは野焼きのようですが、禁止されている廃棄物の野外焼却のことと思います。
ところでこの失火原因のトップはタバコでした。タバコを止めてから30年以上になる筆者の文化からは消えていました。寝たばこ、消し忘れでしょうが、愛煙家の方々、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。居間、寝室にイノシシを置いて見張らせるのはいかがでしょうか。亥の月は年一回ですが亥の日は12日ごと、亥の刻は毎日に来るのでその都度火の用心を意識してみてください。お休みになる頃が亥の刻です(-_-)zzz
最後に≪十三夜のご報告≫
10月29日、空の湯で十三夜のお飾り、お供えをしましたのでご報告です。十五夜と十三夜、両方見ないと片見月(カタミツキ)と言って不吉だと”芝山町史”~村の年中行事~の中に書かれていましたので、十五夜を見た地元芝山の空の湯としては十三夜を外しませんでした。この日も快晴で「日本は風情があっていいね、良い施設だね(*^_^*)」ってお客様からお褒めいただいたので、ほっこりしています(^^♪(^O^)/
http://www.3am.co.jp/article/478191861.html
(機材:Canon PowerShot SX620 HS  場所:展望露天風呂男湯)
――――――――――――――――――
~新着ブログ~ 
―――――――――――――――――――
■航空寄席
http://www.3am.co.jp/article/478510309.html
(航空博物館イベントに参加(^^♪)
■MVP表彰(第50期第1四半期)
http://www.3am.co.jp/article/478006966.html
■好調!!GoTo日帰り温泉グルメ(~o~)
ちばの「おもてなし」キャンペーンは延長!!
http://www.3am.co.jp/article/478446582.html
(国や千葉県の支援あり、大変お得ですよ(^O^)/)
*************************
◆ 最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺をいただいた方々にお送りしています。
ご意見、情報提供をお待ちしております。
◆ 配信停止を希望される方は、このメールの件名を「配信停止」としてご返信下さい。
◆ 編集・発行
三栄メンテナンス株式会社 http://www.3am.co.jp/
メルマガ編集担当  KOMINE  info@3am.co.jp