メルマガ第34号 2018年6月
- 2018年6月18日
★★ SAM ☆☆☆ *************
三栄メンテナンス メルマガ
2018/6/15 [ 第34号 ]
*************★★ SAM ☆☆☆
◇コラム
――――――――――――――――――
『 スイカの富里 』
――――――――――――――――――
スイカの魅力、本場富里市の「富里図書館」に行って調べてきました。
この図書館も当社のお客様、「SAM」と書いた車はできるだけ端っこの方に駐車、そ~っと入りました。あとで当社社員さんに見つかってしまいましたが。
スイカの本は郷土史などのコーナーにあり、ひっそりと並んでいて思いのほか少な目、本場(図書館でなく(^^♪)だから見る人いないのかも(^^)/
スイカの栄養素がすごいです。
「古くから腎臓によいと知られています。カリウムやシトルリンという栄養素があり、高い利尿効果で体内の水分を排泄する働きとむくみ防止にはことのほか効果がある。血液の循環も良くする。」
「赤い色のもと、リコピンに注目、カロテンの一種で抗酸化力が強いそうです。活性酸素を抑える力が強いので老化防止、ガンの予防になる。」
ということで、これは早速食べなくては(^^♪
とある家庭の朝食に毎日スイカが出るお話
6月、7月、8月と3か月は続く、今年は5月下旬からもう3個目\(^o^)/
8等分したものを毎朝夫婦半分分けして食べる習慣が10年以上続いています。土日にスーパーで1500円前後のものを買い求め、8日間で一つ、1日200円以下(二人分)を消費する計算、そんなに贅沢ではない、いかがですか。冷蔵庫がいっぱいと言われそうですが、でも工夫、余計なものがいっぱい詰まっているのでは? 健康のためですから(^_-)-☆
そもそもスイカはなぜ富里なのでしょう。
日本の生産量トップは熊本、それに次ぐ2番目です。
ここで例によって富里の歴史を少々(^^♪
明治22年13の村が合併して富里村に、命名の由来は十三(とみ)の村(里)。
この地、北総台地は馬を生産する牧場が大きく広がっていました。明治時代に入ると民間払下げ、開墾が行われたので、お隣八街市と富里市周辺は広大な畑になっていきました。
スイカの栽培は、この地区の火山灰土に適した新品種が開発された昭和10年頃から急速に進み、昭和11年には皇室へ「献上スイカ」が出されると、落下生と共に北総台地の特産として富里スイカが有名になっていったのです。
※ 参考:「皇室献上スイカ復活へ」6月9日の読売新聞千葉版
当時の新品種「都種」を知ってもらおうと富里市とJA富里市が、保存されていた種で栽培に取り組んでいるという記事で、7月上旬に収穫される予定とのこと。
http://www.3am.co.jp/article/459937586.html
(富里スイカ写真集、「激シャ!」)
富里のこの地域、実は昭和38年頃、羽田に代わる新空港建設の予定地になったことがあるのですが、ご存知でしたか?
何と半世紀前のこと、敷地2,300ha(700万坪)、滑走路5本を持つ巨大空港を作る計画があったのです。正に国家百年の計ですね。
でも紆余曲折があって現在の成田空港になっていきます。
http://www.3am.co.jp/article/459851806.html
(昭和38年 富里空港計画図)
その成田空港になった三里塚の地域は富里のお隣で同じように牧場でしたが、明治の払い下げ、開墾の対象にはならず国有地として残され、NHK『西郷どん』で活躍中の「一蔵どん」こと大久保利通公の提唱で明治8年に牧羊場、種畜場になり、その後宮内庁下総御料牧場になっていったのです。
ちなみに成田空港第1旅客ターミナルビルの住所は成田市三里塚御料牧場1-1なんですよ。
もし富里空港であったならば、もちろんスイカの本場ではなくなっていたでしょうし、そして巨大空港の脇には今でも御料牧場があって、桜がたくさんあって、その周辺はのどかな雰囲気をいっぱい残していたのでしょうね。
また成田は門前町で相変わらずでも、成田ニュータウンではなくて八街ニュータウンだったかも(^^♪
6月24日(日)、「第35回富里スイカロードレース大会」が開催されます。
この日、定員いっぱいの13,000人が思い思いの格好で走り、楽しくスイカをいただくようです。
昭和59年の第1回目は2,118人参加、「走るより食べる方が?」と当時の「広報とみさと」に書いてありました。町民運動会のような感じだったのでしょうが、今や定員制が導入されるほど人気の一大イベントになっています。
10回大会からほぼ連続出場している友人は「子供が生まれた時から続けている\(^o^)/」と思い入れのある言い方で、最近はレース後の更衣室会話に「帰りは何便?」、「どこのLCC?」が飛び交いますって満足げに話していました。
全国区になってきたこのレース、スイカの魅力だけでなくLCC貢献もあるようです。実行委員会の方にお聞きしますと「今年も全国からのご参加があり、北海道の方、沖縄から方もいらっしゃいます。」と言っていました。
(^^♪ 羽田便の半値6掛けはあたりまえですからね~\(^o^)/
もし空港が富里にできていたらスイカがなかったかもと感じながら、畑のトンネル(スイカ栽培のビニールハウス)に思いをめぐらしてみてください。
「三里塚さくらロードレース」だったかもね(^_-)-☆
もちろん余裕があればですよ(^^♪
(スイカロードレース大会ホームページ)
https://www.ja-tomisato.or.jp/agriculture/watermelon_01.html
富里スイカ〈JA富里市ホームページ)
以上季節柄スイカよもやま話ですが、空港が関係してきたのは飛ばし過ぎでしょうか。\(^o^)/
「おいしいスイカの見分け方」をJA富里産直センターで聞いてきました。楽しいブログ(前掲スイカ写真集)でご披露してます(@_@)
※成田空港機能拡張(3本目の滑走路など)はこちら
https://www.narita-kinoukyouka.jp/
「成田空港の明日を、いっしょに」(NAAホームページ)
―――――――――――――――――――
~新着ブログ~
―――――――――――――――――――
■絵画の世界【6月】
http://www.3am.co.jp/article/459603871.html
(”シギ ”木更津に憩う~タイのお客さま )
■成田空港温泉“空の湯”だより第1報!!
http://www.3am.co.jp/article/459670493.html
(いよいよ掘り始め、詳細後日!!)
■「若手社員等」集合研修(第一弾)(^^)/
http://www.3am.co.jp/article/459505215.html?seesaa_related=category
(声よし、姿勢よし、笑顔よ~し)
**************************
◆最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺をいただいた方々にお送りしています。
ご意見、情報提供をお待ちしております。
◆ 配信停止を希望される方は、このメールの件名を「配信停止」としてご返信下さい。
◆ 編集・発行
三栄メンテナンス株式会社 http://www.3am.co.jp/
メルマガ編集担当 KOMINE info@3am.co.jp