News/Blogメルマガ第32号  2018年4月

  • HOME
  • メルマガ第32号  2018年4月

メルマガ第32号  2018年4月

★★ SAM ☆☆☆ *************
三栄メンテナンス メルマガ
2018/4/20 [ 32]
*************★★ SAM ☆☆☆
コラム
――――――――――――――――――
成田ツーデーマーチでウォーキング 』

――――――――――――――――――

(^^♪35周年のディズニーランドに続き、成田空港は40周年\(^o^)/でメモリアル(^o^)/ もうすぐ五月、空港の周りは新緑満開、田園が、野山がきれい、飛行機も大きく見えますよ。ちょっと出かけてみませんか。

「成田ツーデーマーチ ウォーキングフェスティバル」

http://www.3am.co.jp/article/458735138.html

今年で7回目、成田空港の周りを2日間ウォーキングで楽しむお祭りです。事前調査で空港開港の頃、40年前の風景を見つけにいってきました。

たくさんのウォーキングコースの中から、当社本社と大里サービスセンターのすぐそばを通るコースを紹介します。4月17日、手ごろな10キロコースを実歩!!(20キロ、30キロは無理そうだから(^.^)/~~~筆者)

先ずは

①芝山早苗歌コース

http://www.3am.co.jp/article/458867150.html

ステキなコース名ですね(^^♪ 命名の由来はわかりませんが、田植えが終わったきれい田んぼと新緑さわやかの感じなのでしょうスタートして10分くらい歩くと田んぼが広がったところ出ましたが、この日は耕しと水入れの最中、まだ”早苗歌”の感じではありませんでした。

道路沿いに大きな石碑あり、この地区の当時の様子が書かれています。

「成田用水土地改良区 菱田地区竣工記念碑」(平成元年建立

水を引いて、田んぼの区画を整理する農地改良事業ですが、航空機騒音対策の一環で昭和58年から開始されました。

この辺りは芝山町菱田地区と言い、

“この地区の水田は山間谷津田で、周囲の台地からの湧水により、強湿田であり、農作業機械の利用が全くできず、農道や水路は狭小で屈曲甚だしく、著しく不便” だったそうです。

また、空港反対運動の影響があって着工が遅れたことや“機動隊9000人を超える厳しい警備の中で施工された”ということが書かれていて、極左過激派集団による激しい妨害を忘れてはなりません。

そして、

“平成元年に完了、誠に感慨無量・・・菱田地区の水田は近代的耕地に生まれ変わった。” 当時の皆さんの喜びが伝わってきます\(^o^)

ここは空港B滑走路の延長線上、到着機であれば上空200メートルのところを時速250キロくらいのスピードで降りてくる迫力シーンになるのですが、南風になるこの時期は滑走路反対側への着陸が多いのでなかなか見られません。

コースを進み集落や森を抜けたところに神社があり、境内にまた記念碑を見つけました。

今度は、「開拓百周年記念碑」(平成2年建立)

ここは芝山町中谷津(なかやつ)という地区です。

台地の間の谷のところを谷津と言いますが、明治の頃、埼玉の 中 重蔵氏が開拓を始めたので地名になっているのですね。

“大変な苦労があって開墾された”、“昭和22年に待望の電灯が点灯した”

“空港問題が突如発生し、激しい反対運動が展開された”

“農道もない泥沼的水田も成田用水事業で近代的な耕地に生まれ変わった”

“先駆者が築いた不屈の開拓魂を継承し・・・”

と郷土繁栄を願う碑文で、開墾当時のご苦労の様子がよくよく感じますね。

「芝山町長 真行寺一朗 書」と記されていたので、同氏が当社の取締役であったことを思い浮かべ、手を合わせてきました。

そこから「谷津田」という森に囲まれた田んぼの周りを歩きます。台地に入り込んだ細長い低地が田んぼになっていて、川があるわけではないので湧き水たよりであれば、年中水たまりだろうかとか、あぜ道はこんなに真っすぐではないだろうとか、その昔を想像しながら!(^^)!

「森の中から大きな飛行機がゆっくりと現れて横切る♪♪」、この地区ならではの光景♪が見られます。妙に馴染んでいました(*^_^*

B787とのベストマッチをパシャリ、ブログでご覧ください。

谷津田をさらに進んで台地に上がると、急に空港が見えてきて、まるで別世界(^_-)-☆ 大きな貨物倉庫が並び芝山鉄道の高架橋が見え、芝山千代田駅があり、当社本社のすぐ近くを通過。

そこからまた森の方に向かうと大きな家がたくさん並んだ地区に入ります。ここは芝山町辺田地区、騒音の影響を避けるため集落全体の引っ越し、「集団移転」された皆さんの家並みです。集会場の庭に記念碑があるのでここも紹介します。

「辺田地区集団移転之碑」(平成23年建立)

“この地区の家は皆裏山に横突きした清水によって家庭用水を賄っていたことも特筆すべきである。このような穏やかな生活の上に昭和四十一年七月四日、空港建設が閣議決定なされた。”

“数多く死者の出る絶対反対運動を展開して来た”

“平和的解決の道が開け、騒音直下の地域として・・・旧部落から見て西方約一キロ地点に移転することに決定した。”

と書かれていて、ここでも成田空港の重たい歴史に遭遇します。

更に進んでまた谷津田に差しかると、道路わきにコンコンと湧き出ている清水があり、石碑に書いてあった”横突きした清水”を実感。周りを見渡すと裏山があり、宅地らしき平地が並び田んぼがあって、”穏やかな生活”が思い浮かんできます。ここが奈良時代からの古村、辺田地区の移転前集落跡地でした。

国土地理院の航空写真で40年を振り返ると、台地に入り込む谷津田、区画整理された田んぼの形、集落移転の様子がよくわかります。(ブログに掲載)

実は歩いてきたところのほとんどが、将来は空港の中になるようです。日本の表玄関の役割を持つ成田空港が、第3滑走路を作り空港を拡げることを決めました。移転しなければならなくなる方々がいらっしゃるわけで、ご負担が和らぐことを望みます。

http://www.3am.co.jp/article/458754996.html

(実際に歩いてきました\(^o^)/ ご報告)

はい、これで終了。10キロさわやかハイキングは歴史探訪でしたね。ぜひお出かけになって、触れてみてください\(^o^)

②つぎは芝山里山コース  

航空博物館や飛行機の見える丘を通ります。空港妨害鉄塔なども取材してみます。次号のお楽しみに\(^o^)

―――――――――――――――――――
 ~新着ブログ~
―――――――――――――――――――
■朝日に映える【4月】

http://www.3am.co.jp/article/458831729.html

(ズアカミユビゲラ、キツツキの仲間で~す)

■もう一つの入社式\(^o^)

http://www.3am.co.jp/article/458464937.html

(やはり三栄さんがいい、さすが三栄さん・・・)

■2018年新入社員4名の入社式(^^

http://www.3am.co.jp/article/458547001.html

(「焦らずにひとつひとつ 覚えていってください」社長)

■たっぷり“試飲“こうざき酒造祭り(*^_^*)

http://www.3am.co.jp/article/458333899.html

(グイっと飲み比べ)

**************************

最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは、名刺をいただいた方々にお送りしています。
ご意見、情報提供をお待ちしております。
配信停止を希望される方は、このメールの件名を「配信停止」としてご返信下さい。
編集・発行
三栄メンテナンス株式会社 http://www.3am.co.jp/
メルマガ編集担当  KOMINE  info@3am.co.jp